2010 Grammy

最近、コードを書けない病にかかってます。構想だけは練ってますが。しばらく、回路か、デバッガでもつつこうかな?

YouTubeでグラミーの動画を眺めてます。
Lady Gaga & Elton John

後半が見応えアリ。
Lady Gagaとエルトン ジョンですかー
すごい組み合わせですな。ある程度作られたものとはいえ、ゲイ カルチャーから出た人が、真性ゲイの方とピアノを。。。
エルトンの耳飾りは、どこぞのTVでのガガの帽子からのデザインなのだろうか?


個人的盛り上がりでは、こっちの動画のほうが嬉しかった。
Pink Grammy Performance

裸に見える衣装で宙吊り&水を撒き散らすw
なんか大丈夫なのかよってぐらい回ってるし、命綱あるのかな?
ほぼサーカスだよねw
裸は、毛皮反対とかの意味なんすかね?

iPadになるのかiTabletになるのか?

Apple製のタブレットバイス
個人的に買うつもりはまったくありませんが、少し気になってたり。
バイスよりも、少額の決済システムのデフォルトが、キンドル擁するAmazon陣営になるのか、iPhoneと新デバイスを擁するApple陣営になるのかが注目ですね。
PayPalは、いつまでたっても日本で広がらないな。。。)


ちなみに、振動iTunesコントローラーiPadって名前をすでにつけてたりする。
まだ、Appleからの断りのメールは来てないw


Babooshka - Kate Bush

いい意味で異星人だな。

ザナドゥ(Xanadu)で年越しですか、イギリスは。ええのー

晦日BBCのGraham Norton Show。
シャーリーン スピテリの動画。

Sharleen SpiteriによるXanaduのカバーがきました!!
ELOの曲というか、歌ったのはオリビア ニュートン ジョン
ELOの曲は弦楽器があっていいよね。

晦日にTVでこれが流れるとは。。。いいな、英国。

これも同じ番組から、映画トップガンの曲。


そのほかにも、いろんな人がゲストで出てるけど、トークの部分は英語わからないので、悲しいorz

久しぶりにTori Amosの動画が感動した!!

Never Gonna Cry Againの綺麗な動画がキター

Eurythmicsの幻のPVが来ましたよ。
詳細は以下からどうぞ。
http://ethrill.net/2010/01/10/eurythmics-first-video-never-gonna-cry-again-made-it-onto-tv-again/

以前は、YouTubeで見られるのはTVからVHS(あるいはβか?)に録画したであろう。ノイズの乗りまくった動画しかUPされてなかった、「Never Gonna Cry Again」。
rageという謎の文字と共に。。。
(なんとなく番組名かとは思ってましたが。)

綺麗なコピーはこの世には残ってないのかと思ってましたが、あるとこにはあるもんで。
UPされてたRageから発掘された模様。


PVのテイストがSweet Dreamsっぽいし、デイブはEurythmicsのデイブよりツーリスト時代の風貌が残ったまま。
Never Gonna Cry Againはアニーのフルートが聞けるし、ホルンの音が印象的でいい曲です。

http://ethrill.net/2010/01/11/eurythmics-have-chances-of-a-brit-award-in-2010-again-watch-vote-remember/
こっちのページでは、1999年のBrit Awardのスティービーワンダーとのステージが見られる。
こっち動画のより綺麗なのは探し中みたいですw

P.S.: If you have a better quality version of Eurythmics 1999 Brits performance on DVD, please contact me (webmaster at ethrill.net).

あ、PS
Shakespears Sisterがツアーするって話も出てた。

時系列データの汎用ファイルを作りたいと思ってる。

いま作ってるLLフックのソフトを作ってたら、汎用の時系列データ形式を作りたくなってきた。
利用出来そうなファイル形式が転がっていたら楽なんですけどねぇー見つからないです。


前に作った。解析用ソフトの形式にしてしまうのもありなのですが、汎用性を持たせたかったので思い切って変えてみる。
解析用ソフトの製作

新しい形式を考えるために従来の形式をまとめてみる。、
ヘッダー部とデータ部に分かれる。

前に作った形式

ヘッダー部

FileType:8byte+CR/LF
ExperimentalName:18+CR/LF
AnimalName:18+CR/LF
LightCondition:32+CR/LF
TemperatureCondition:32+CR/LF
Annotation:70+CR/LF
RecordingStartDate:10+CR/LF
RecordingEndDate:10+CR/LF
RecordingStartCh:8+CR/LF
RecordingEndCh:4+CR/LF
RecordingCT00:5+CR/LF
DataInterval:2+CR/LF
MasterFileID:1+CR/LF
MasterFileChNumber:4+CR/LF
MasterFileDataInterval:2+CR/LF
MasterFileDataSize:1+CR/LF
DataSpace:1+CR/LF

  • 文字コードシフトJIS(テキストファイルで読めることを考えたのだろうな。)
  • 固定長で扱い易くしたんだな。
データ部

24時間ごとにチャンネルのデータを繰り返し。

chが1,2,3で、3日のデータ(6minのログ)であるとすると

実データ
ch1.firstday:240byte (6min*240)
ch2.firstday:240byte (6min*240)
ch3.firstday:240byte (6min*240)
ch1.nextday:240byte (6min*240)
ch2.nextday:240byte (6min*240)
ch3.nextday:240byte (6min*240)
ch1.lastday:240byte (6min*240)
ch2.lastday:240byte (6min*240)
ch3.lastday:240byte (6min*240)
(最終日まで続く)

新方式(暫定案)

ヘッダー部+データ部は変わらないが、ヘッダー部は、Annotationにかなりの部分を入れ込み。可変長文字列データ化する。
タグをつける機能もありかも^^
データ部は並び方を変える。

ヘッダー部

サイズ定義部分:各部分のbyteサイズを入れる。開始アドレスのほうが利用しやすいな
固定長部分:Fileの形式Versionやチャンネル数、記録間隔、記録開始日時、記録終了日時、作成日時など。
可変長部分:Annotation部。UTF-8のテキストでいれる。実験条件などはすべてここ
拡張用部分:タグ部分。TAB区切りでUTF-8のテキストをタグにする。ない場合もある
ch定義部分:各チャンネルのデータサイズ。バイトオーダー(違うサイズが混在することも想定)

固定長部分に関しては文字列とバイト列の混在になるかな?

データ部

chが1,2,3で、3日のデータ(6minのログ)であるとすると

実データ
ch1.最初の記録データ(最初の6min)
ch2.最初の記録データ(最初の6min)
ch3.最初の記録データ(最初の6min)
ch1.次の記録データ(次の6min)
ch2.次の記録データ(次の6min)
ch3.次の記録データ(次の6min)
(続く)

フッター

終了日時ぐらいは入れようかと考え中。(いらないかなー)

まとめ

日時のデータは文字列にすると表記の違いなど面倒なので、.NETのDateTime型にするかUnixの1970年からのほうにするか。。。
形式が決まったら、.NETでファイル作成&読み込みのdll作りたいな。


いろいろ悩ましい問題が考えれば考えるほど出てきますな。


同じような物を過去に作った人がいたらアドバイスください^^;

LLフック

別名義で遊びで作ったソフトを数年ぶりに改良しようかと思ってグローバルフックを調べて書いてみてる。

あ、あけおめ。

前のプロジェクトはWin32APIで書いたけど、正直もうAPIで書く元気はない。
MFCは結局使いこなせなかったなぁー(遠い目

C#でローレベルフックのソースがいくつかあったのでそれぞれを試して修正したりとか。なんとか使えそうなレベルの理解ができた。
(WM_RBUTTONの定義が間違ってるのが少しハマったけど)

別のWPFでhookしてるソースもつついてみたが。これが不安定><
どこを修正するのかなぁー
完全な理解までには壁が厚い。。。
まあ、使えるソースのほうが読みやすいのでそれはそれでいいのですが。

Altの挙動がちょいと難しいがKeyとSysKeyをまとめることで解決。
キーのカウント取りたいだけだし。
あと、×ボタンでウィンドウ閉じるときのUPイベントが来ないんだけど。これ仕様でしょうかねー?

デバッグするときは[Visual Studioホスティングプロセスを有効にする]のチェックを外せばライブラリにしなくてもOK。
dllを作らないでフックもできるのは楽でいいですね。
C++を混ぜなくてもC#で完結できるのも。

メリークリスマスということで。

メリークリスマスということで、
いきなりですが、Zoëちゃんの歌うTrain In Vain

Annie LennoxがThe Clashの曲をカバーしたのを、Zoëちゃんがカバーしてます。Zoëちゃんかわいいなぁー

んで、クリスマスということで、


メリークリスマス&ハッピーバースデー!!!
(今日はAnnie Lennoxの誕生日です。)


おまけ;
Dave StewartがTwitterで発表したやつ。

一時の勝新っぽい風貌から、遠目でみるとリンゴ スターっぽいくなってる。
そういえば、少し前にリンゴのプロデュースしてたな。売れたのかな?あのアルバム。
彼がプロデュースすると売れないって神話はいまだ。。。なのだろうか?
その売れないアルバムをいくつか買ってるけど、どれもいいんですけどねぇ。
感想としては、「いいけど、売れないだろなぁー」でした。

「Xmas Is For Lovers」はいい曲だなぁー
ストリング好きとしてはいい!!
PVに新(←ここ重要)嫁登場にはびっくりですが。。。
抱き合ってキスとかしてるし!!

そんなこんなでメリークリスマス。